
2009年03月16日
高次脳機能障害講演会
皆様へお知らせです!
ゆい沖縄主催の講演会が下記の通りあります。
◎講演テーマ:『もう一度働きたい』を支えるために
講師:阿部順子
岐阜医療科学大学教授(臨床心理士)
(名古屋リハ高次脳機能障害アドバイザー)
・事例報告:稲福智子(作業療法士)
『高次脳機能障害者の生活を支える~訪問リハと地域サービスを利用して~』
日時:3月20日(金曜) 13時~16時
場所:サザンプラザ海邦(4階ホール)
参加費:無料(但し、資料代として500円を当日徴収致します)
申込み方法:電話もしくはFAXにてお願いします。
TEL:098-963-6581
FAX:098-963-6582 ※FAXの形式は問いません。
お彼岸入りで、何かと忙しいとは思いますが
多くの方のご参加をお待ちしています。
ゆい沖縄主催の講演会が下記の通りあります。
◎講演テーマ:『もう一度働きたい』を支えるために
講師:阿部順子
岐阜医療科学大学教授(臨床心理士)
(名古屋リハ高次脳機能障害アドバイザー)
・事例報告:稲福智子(作業療法士)
『高次脳機能障害者の生活を支える~訪問リハと地域サービスを利用して~』
日時:3月20日(金曜) 13時~16時
場所:サザンプラザ海邦(4階ホール)
参加費:無料(但し、資料代として500円を当日徴収致します)
申込み方法:電話もしくはFAXにてお願いします。
TEL:098-963-6581
FAX:098-963-6582 ※FAXの形式は問いません。
お彼岸入りで、何かと忙しいとは思いますが
多くの方のご参加をお待ちしています。
Posted by ゆい沖縄 at 17:51│Comments(1)
この記事へのコメント
おはよう御座います。 昨日の講演会(阿部順子先生&稲福智子氏)に参加させていただきました。
家族へジョブコーチとしての資格を持たせ、支援していく体制をつくろうと、具体的に活動している阿部先生に強く感銘を受けました!!!!! あのパワーは凄いと思います★★★★★ ”3年後を楽しみに”との言葉に期待膨らませ吉報を待っています。
稲福さんの事例報告は私にはかなりショッキングで考えさせられた発表でした、、、、
もし旦那さんがテレビを見て”あれ?”って思わなければ病院に来て高次脳の診断されず今頃・・・・・・・・・
入院時には外泊もしているのに、そのときの評価や対応はどうなっていたのか、彼女の高次脳機能障害は予測できているはずなのに・・・・・・・・
そこの病院&リハへの疑問を感じます、、、
両氏の貴重な講演ありがとう御座いました。 司会・マイク係・写真担当の当事者の皆さんお疲れ様でした★ また次年度の講演会を楽しみにしています。
家族へジョブコーチとしての資格を持たせ、支援していく体制をつくろうと、具体的に活動している阿部先生に強く感銘を受けました!!!!! あのパワーは凄いと思います★★★★★ ”3年後を楽しみに”との言葉に期待膨らませ吉報を待っています。
稲福さんの事例報告は私にはかなりショッキングで考えさせられた発表でした、、、、
もし旦那さんがテレビを見て”あれ?”って思わなければ病院に来て高次脳の診断されず今頃・・・・・・・・・
入院時には外泊もしているのに、そのときの評価や対応はどうなっていたのか、彼女の高次脳機能障害は予測できているはずなのに・・・・・・・・
そこの病院&リハへの疑問を感じます、、、
両氏の貴重な講演ありがとう御座いました。 司会・マイク係・写真担当の当事者の皆さんお疲れ様でした★ また次年度の講演会を楽しみにしています。
Posted by 名嘉です。 at 2009年03月21日 09:51