てぃーだブログ › 高次脳機能障害家族会「ゆい沖縄」のブログ › 高次脳機能障害講演会

2010年01月20日

高次脳機能障害講演会

 先週の日曜日、昨年のパラリンピックの自転車競技で金メダルを取った
石井さんと奥様の講演がありました。
 お一人づつのお話が聞けるのかと思っていましたが、インタビユー形式
でした。
 好きなものがある・・・といのは素晴らししことだなあと感じました。
 自転車が大好きで、事故によりそれを失った時の絶望感。
 後遺症としての高次脳機能障害を持ちながら、生活していくことの
大変さ。その苦しみから抜け出すきっかけになったのが、大好きな
自転車だったこと。
 そして、奥様も講演で力説されていましたが『当事者への支援だけでなく
家族への支援にも力を入れて欲しい!』
 
 ご家族が『入院中(リハビリ)は希望があったけれど、家に戻ってから
地獄が待っていた』との言葉は全国共通ですね。

 講演後、就労したらカラオケでお祝いね!との約束通り
Nさんの就労祝いをしました。
 これから色々あると思いますが、めげずに頑張って欲しいと思います。
 
 



Posted by ゆい沖縄 at 16:13│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。